京都学 に向けてのワークショップ
このワークショップでは、京都大学で2014年度から開講される「京都学のための科学」の授業で行う“京都の抱える問題を見つけて課題を設定しその解決策を提言する”ための予備調査の一環として、さまざまな形で京都にかかわりを持つ方を講師に迎え、パネルディスカッションを行います。
当日は、まずパネリストの皆様からは京都にかかわる現状、様々な問題点、今後目指したい方向性などを踏まえてそれぞれのお立場からご意見を、お一人当たり20分程度ずつ講演していただいたあと、お互いに議論をしながら、会場の参加者も質問・コメントをして議論に参加する形式で進めます。
詳しくはこちらをご参照ください
https://sites.google.com/site/researchonkyotogaku/home